fc2ブログ
2016_04
18
(Mon)13:27

頑張ってください

大変な地震がありました。
ボンの土地もかなり揺れて怖い思いをしましたが
比べられない被害が熊本にでています。

ご主人様は熊本出身なので
すぐに電話をしたりしましたが通じず
ラインをするとすぐに通じました。
幸いにもご主人様の家族は震源から遠く
なんとか大丈夫でしたが
お友達は大変な様子です。

命があるだけでも良かった。。と
言われました

たくさんの方も亡くなられています

ボンの家の上では自衛隊の方々がひっきりなしに
ヘリを飛ばしています
頭が下がります
ボランティアの方々ありがとうございます。

まだ不明の方々がいるので
早く見つけて欲しいと願うばかりです

自衛隊の方々
被災にあわれた方々
頑張ってくださいというしかありません
スポンサーサイト



2016_04
13
(Wed)00:00

気持ちはあるんです!

月1ペースになっております・・・|ω・`)

菜の花も、椿もとうの昔に咲いており
IMG_4401.jpg


IMG_4404.jpg


4月に入り、新しい門出を迎えた方々おめでとうございます。

新しい芽が吹き出し

IMG_4692.jpg

桜も美しく。。。

IMG_4691.jpg


IMG_4690.jpg

今回ネタに困っているボンは
写真攻めになりました(/∀\*)

次こそは・・・(〃▽〃)頑張るつもりです。つもりです。つもりです。

気持ちはあるんです!


2016_03
15
(Tue)11:23

卒業♪

今日は娘の中学校の卒業式♪
昨日までの天気にはおさらばで
まさしく門出にふさわしい3月の青空(* ´ ▽ ` *)

高校入試の前に陸上部の先輩方に
娘とお守りを作った(母は目がしょぼしょぼ)

IMG_4301.jpg

明日が合格発表の日

陸上部の先輩方が
みなさん、合格しますように。。。

2016_02
29
(Mon)14:32

ダイエット期間

明日から3月、今日鹿児島は風が激しく吹いております。
買い物から帰った時の髪型は誰にも見せる事は出来ません。(見たい人もいないと思いますw)

娘の試合のシーズンが終わって4ヶ月
緩みきった気持ちと緩みきった練習で
娘の体重3キロ増加。。。
ボンの体重変わらず増加中

これでは走る前に怪我をしちゃうと言う事で
ダイエットを始めて1週間。。
娘は着実に1キロ痩せました。
ボンは痩せないのに何故だ。。。

ダイエットの為に運動量を増やしたのはもちろんですが
お食事もかなり考えております。
中学1年生の女子。。
食欲旺盛の年頃であります。
まず、間食、甘いものはなし。。
腹八分で抑える。。。
貧血はダメ。。
栄養を落としてはいけない。。。

毎日食事と体重のレコーディング。。

3月の中旬には記録会が始まります。
それまでに、さらに1キロ落とさねばなりません。

母は娘の食欲と戦うのであります。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!

IMG_4312.jpg

母は娘のいない間に自分の食欲に負けています(ノ´▽`*)b☆
2016_02
25
(Thu)11:00

なかなか。。。

お久しぶりでございます。
更新もせず
のぞいてくださる方には申し訳なく。。ごめんなさい

不幸があったり
インフルエンザにかかったり
なかなか気持ちが
前向きにならず
パソコンから遠ざかってしまいました。

少しずつ暖かくなってきたし
気持ちをあげていこう!。。。と思っています(くまみたい)

2016_01
26
(Tue)17:18

鹿児島にも雪

鹿児島にも雪が降りました
地面が見えるようなうっすらではなく
しっかりとした積雪!!

もちろん、雪に不慣れなボンたちは
朝も早くから雪を眺め
動けない事を確認して
二度寝。。(´∀`*;)ゞ

しばらくして雪遊び〜〜♪

UYVQ9853.jpg


IMG_4165.jpg

オラフも大喜びさ♪☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

まあ、その後、ボンは転びましたがね。。。
2016_01
07
(Thu)17:53

思い出

年末、年明けと二日間
娘の陸上の練習で
2時間40分程離れた場所へ大移動。。。

IMG_3990.jpg

鶴がVの字を作り空を飛ぶ小さな町
これといって特別な町ではないけれども

ボンの父の故郷だ
本籍地も結婚するまでこの町

20年近くも訪れていなかった

幼稚園、小学低学年までは父の兄や祖母の所に
お正月やお盆は遊びに来ていた

祖母も亡くなり、少しずつ疎遠にになった
まあ、それはしょうがない

娘のおかげで
懐かしい思い出がよみがえった

高く摘まれた石垣の並ぶ家々を見ながら散歩した事
父や祖母の隣でラムネを飲んだ事
五右衛門風呂が珍しく一緒にお風呂に入るのが楽しかった事

空を眺めて父と鶴を眺めていた事

持病があり入院の多かった父
特別仲がいい親子ではなかったと思う

父が亡くなり12年
思い出がたくさんあった事に
今更ながらに気付かされてしまった